2018年12月13日
日本科学者会議集会でやんばるの基地に関する環境問題について話しました。(2018年12月7日、琉球大学)
日本科学者会議
第22回 総合学術研究集会
特別講演会
で、話をさせていただきました。
ワタシが話しているときの写真がないので、講演に使ったビデオの場面をいくつか紹介します。






他の場面もこちらで紹介しています。
https://akinotaiinnorinshitaiken.ti-da.net/e10850547.html
このビデオを使った講演のご依頼をお受けしています。講演料などお気軽にお問合せください。
講演料以外に、
県内の場合は実費として交通費(燃料代、高速道路代)、講演が中南部で開始時刻が早い場合は前泊1日分の宿泊料が必要となります。
県外の場合の実費は、交通費(航空券代等)の他に前泊と当日の2泊分の宿泊料が必要です。
講演料はすべて高江・安波の生物や環境の調査・保護活動に大切に使用します。
どうぞよろしくお願い致します。
第22回 総合学術研究集会
特別講演会
で、話をさせていただきました。
ワタシが話しているときの写真がないので、講演に使ったビデオの場面をいくつか紹介します。
他の場面もこちらで紹介しています。
https://akinotaiinnorinshitaiken.ti-da.net/e10850547.html
このビデオを使った講演のご依頼をお受けしています。講演料などお気軽にお問合せください。
講演料以外に、
県内の場合は実費として交通費(燃料代、高速道路代)、講演が中南部で開始時刻が早い場合は前泊1日分の宿泊料が必要となります。
県外の場合の実費は、交通費(航空券代等)の他に前泊と当日の2泊分の宿泊料が必要です。
講演料はすべて高江・安波の生物や環境の調査・保護活動に大切に使用します。
どうぞよろしくお願い致します。