てぃーだブログ › アキノ隊員の鱗翅体験 › 東村高江・国頭村安波 › 辺野古 › 社会問題 › 大正大学地域構想研究所シンポジウム(2022年2月5日)

2022年01月23日

大正大学地域構想研究所シンポジウム(2022年2月5日)

フェイスブックで下記のオンラインイベントを見つけましたのでお知らせします。

大正大学地域構成研究所主催
【2021年度地域構想研究所シンポジウム】

「豊かな自然を地域活性化に活かす」

2022年2月5日(土)14;30~17;30
開催形式 ZOOMウェビナー
参加費無料
申込期限 今月28日17:00

共催 IUCN(国際自然保護連合)
協力 環境省自然環境局


お問合せ・詳細
https://chikouken.org/topics/seminar_event/12971/?fbclid=IwAR3Y_FpZYwX0J6tNLpDOTDAcmEbw6NECWfgigwHhB5R9QpGgnCGR5fkscOg


プログラム

■開会挨拶
大正大学 専務理事/大正大学地域構想研究所 相談役 柏木 正博

■IUCN挨拶
IUCN事務局長 ブルーノ・オベルレ

■キーノートスピーチ1「NbS研究の現状と未来」
大正大学地域構想研究所 教授
IUCN日本リエゾンオフィス コーディネーター 古田 尚也

■キーノートスピーチ2「世界自然遺産とアドベンチャーツーリズム」
大正大学地域構想研究所 准教授 岩浅 有記

■事例紹介(登壇順)
鹿児島県奄美市長  安田 壮平
沖縄県国頭村長   知花 靖
鹿児島県屋久島町長 荒木 耕治
前 兵庫県豊岡市長 中貝 宗治
新潟県佐渡市長   渡辺 竜五

■パネルディスカッション
「自然、人、地域経済が共生した地域創生の道を探る」
事例紹介 登壇者5名
コメンテーター
毎日新聞医療プレミア編集部兼論説室 永山 悦子
大正大学地域構想研究所 客員研究員
アジアエコツーリズムネットワーク 理事長 高山 傑
大正大学地域構想研究所 客員教授、元環境省 自然環境局長 小野寺 浩
コーディネーター 岩浅 有記

■総評
大正大学地域共創コンソーシアム 代表(予定) 片山 善博

■閉会挨拶
大正大学地域構想研究所 副所長 首藤 正治

大正大学地域構想研究所シンポジウム(2022年2月5日)


大正大学地域構想研究所シンポジウム(2022年2月5日)