てぃーだブログ › アキノ隊員の鱗翅体験 › 東村高江・国頭村安波 › 社会問題 › オスプレイの空中給油に関する米軍の回答 (2018年2月18日、沖縄タイムス)

2018年02月21日

オスプレイの空中給油に関する米軍の回答 (2018年2月18日、沖縄タイムス)

2018年2月18日の沖縄タイムスに、国頭村安田で撮影したオスプレイの空中給油に関する在沖米海兵隊報道部の回答が掲載されました。
オスプレイの空中給油に関する米軍の回答 (2018年2月18日、沖縄タイムス)



「空中給油を受ける前に北部訓練場を飛行していた」(この発言の詳細説明はしなかった)
「日米で合意された飛行ルートを順守していた 」
「空中給油の飛行ルートは安全ため陸地から離れた海上に設定されている」

ワタシの撮影した映像が加工されたものとでも言いたいのかしら。

そして、記者が住民の不安についての見解を尋ねたが回答はなかった、とのこと。

空中給油についてこんなに嘘が言えるのに、住民に対しては嘘でも「心配かけてすみませんでした」と言えないのね。

まぁ、政府は本気で抗議しないし(この件ではまだ抗議していない)、沖縄にこれらの危険を押し付けておきたい方々が必死になって米軍を擁護してくれるので米軍がどこまでも図に乗るのは当たり前かもしれません。