アキノ隊員の鱗翅体験
2020年1月7日の沖縄島中部の米軍機
アキノ隊員
2020年01月08日 15:32
昨日(2020年1月7日)の日中は、普天間基地周辺(北谷町、北中城村、沖縄市)をCH53Eヘリ、戦闘機、オスプレイがそれぞれ単独で何度も旋回していました。ワタシが確認したのは、9時~18時半です。CH53Eヘリはゆっくりと旋回していました。
関連記事
「宮城秋乃さんの裁判を支える市民の会」発足集会のお知らせ(2022年4月2日、那覇市)
「沖縄の米軍基地を東京へ引き取る」公式サイトの紹介
北部訓練場N1ゲートに米政府関係者とみられる男性が訪問。(2022年3月3日、東村)
米軍車両を約20分止めた後、車両が故障。(2022年3月4日、東村)
30団体がユネスコ等に書簡送付したことを紹介する沖縄タイムス記事(2022年2月18日)
日本の破滅を自ら選ぶのはしょうがないが生き物たちは巻き込まないでください。
米軍車列を計2時間40分止めました。(2022年2月28日深夜~3月1日午前、東村)
Share to Facebook
To tweet